各種設定ファイルのありか
MacIEを使っていると、どうにも調子が悪くなることがあります。そんな時は初期設定ファイルを捨てるだけで直ることも。
初期設定ファイルはどこ?
お気に入り とかはバックアップしておきたいんだけど。
そんな方のために。
初期設定ファイルはシステムに寄生!?
IE の初期設定は、実はシステム全体のインターネット設定ファイルであるInternet Preferences に保存されています。そのため、これを捨てるとインターネットコントロールパネルも設定をやり直さなければなりません。必要な項目はメモしておくといいかも。
- Mac OS 8.1 〜 9.x 版の Internet Preferences の場所
:システムフォルダ:初期設定:Internet Preferences
- Mac OS X 版の Internet Preferences の場所
~/Library/Preferences/com.apple.internetconfig
各種ファイルのフォルダ構成
初期設定・環境設定以外の、お気に入りなどのファイルは、初期設定フォルダ内の Explorer フォルダに保存されています。適宜バックアップすると良いでしょう。
- Mac OS 8.1 〜 9.x 版の Explorer フォルダ の場所
:システムフォルダ:初期設定:Explorer
- Mac OS X 版の Explorer フォルダ の場所
~/Library/Preferences/Explorer/
![Mac OS X 版の Explorer フォルダの中身の一例](gfx/explorerpref_folder.jpg)
- Download Cache
- ダウンロードしたファイルのキャッシュです。これのおかげで、ダウンロードに失敗しても途中からやり直せるようになってるのかも。ダウンロード関連の挙動がおかしいと思ったら、捨てるも吉。
- Downloads.html
- ダウンロードマネージャに表示されるリスト。
- Favorites.html
- 最重要、お気に入り。定期的にバックアップすると、もしもの時のためになります。Netscape Bookmark File Format で記述されています。
- History.html
- 履歴が記録されます。保持する数は最大で1000件。
- Internet Scrapbook
- スクラップブックに追加したページが、アーカイブ形式で保存されています。元のページの文字コードに関係なく、UTF-8 でエンコードされているようです。
- Temporary Files
- 一時ファイル。再生にプラグインを必要とするファイルなどが一時的に保存されます。捨てて良し。
- Toolbar.xml
- ツールバーの設定ファイル。直接エディタで開いても編集可能です。ボタンバーに URL 登録もできます。
とりあえず、Favorites.html だけはきちんと取っておくべし!
ウェブページのキャッシュは
初期設定 > Web ブラウザ > 詳細設定 > キャッシュ で指定された場所に保存されています。
「各種設定ファイルのありか」についてメッセージ送信
編集: 元1